-
犬が手足をしきりに舐める5つの理由!止めさせる方法は?
自分の手足をしきりにペロペロと舐めるわんちゃん。 なにか美味しい味でもするのかな?というぐらい、 無心になって舐め続けていませんか? 手足を舐めると毛色も変わるし、 できれ ...
-
愛犬の足や肉球周りの毛が赤茶色いのはなぜ?原因や予防法は?
2021/4/15 被毛のトラブル, 犬のアレルギー, 犬の病気のサイン, 長生きさせる生活管理, 皮膚のケア, ストレスが原因の犬のトラブル, 皮膚のトラブル
愛犬の足の毛がひとたび赤色や茶色っぽく変色すると こまめに拭いてもシャンプーしても なかなか元通りの色にはなりません。 白色や明るめの体毛だとよく目立ちますよね。 きれいな ...
-
犬の褥瘡(床ずれ)に最適な湿潤療法は✕ラップ使用 ◯簡単パッドを自作
2021/6/3 寝たきり犬の健康ケア, 長生きさせる生活管理, 皮膚のケア, 床ずれ対策
愛犬が寝たきりになると悩まいいのが 褥瘡(じょくそう)いわゆる床ずれです。 頻繁に寝返りを打たせていても、 たった半日お世話できないだけで あっという間に床ずれになってしまいますよね。 ...
-
老犬の肉球がボロボロ!乾燥やヒビ割れのケア方法は?
犬は高齢になると肉球がカサついてきますよね。 あなたは愛犬の肉球のカサつき、 放っていませんか? 肉球が乾燥すると、足が滑りやすくなり 事故やケガの原因となります。 &nb ...