-
肉アレルギー&肉嫌い犬にオススメ!魚ドッグフードランキングTOP3
2020/7/16 犬のアレルギー, 脱!ドッグフードジプシー, シニア犬の食事管理, 高齢犬に必要な栄養, オメガ3オイル
お肉にアレルギーのあるわんちゃんや 食べれるけど苦手で食事量が減りがちなわんちゃん。 そんなわんちゃんにオススメなのが お魚ドッグフードです。 肉の代わりに魚からタンパク質 ...
-
高齢犬のパサパサ被毛の艶を蘇らせるオイル3種類
若いころはフワフワもふもふだった愛犬の被毛。 年老いた今では毛がやせ細り毛量も減り、 白髪も増えてきたし、 艶がなくなってなんだか寂し気。 被毛の老化は皮膚や被毛に含まれる ...
-
犬に七面鳥(ターキー)はOK?危険はアレルギーだけじゃない?
クリスマスの季節がやって来ました。 クリスマスシーズンといえば、七面鳥(ターキー)ですね。 七面鳥といえば犬にとって、 アレルギーになりにくい食材と言われています。 &nb ...
-
犬の穀類アレルギーにはどんな症状があるの?
2019/8/23 よだれやけ対策, なみだやけ対策, 犬のアレルギー, 犬が食べると危険な食品, グルテンフリーとグレインフリー, 穀物入りドッグフード, 犬の体のかゆみ, 安いドッグフード
穀類を食べるとアレルギー症状が現れるワンちゃんは少なくありません。 グレイン(穀物)フリーのドッグフードが評価されているのはそのためです。 ですが、穀物によるアレルギーとは ...
-
犬が手足をしきりに舐める5つの理由!止めさせる方法は?
自分の手足をしきりにペロペロと舐めるわんちゃん。 なにか美味しい味でもするのかな?というぐらい、 無心になって舐め続けていませんか? 手足を舐めると毛色も変わるし、 できれ ...
-
愛犬の足や肉球周りの毛が赤茶色いのはなぜ?原因や予防法は?
2020/1/22 被毛のトラブル, 犬のアレルギー, 犬の病気のサイン, 長生きさせる生活管理, 皮膚のケア, ストレスが原因の犬のトラブル, 皮膚のトラブル
愛犬の足の毛がひとたび赤色や茶色っぽく変色すると こまめに拭いてもシャンプーしても なかなか元通りの色にはなりません。 白色や明るめの体毛だとよく目立ちますよね。 きれいな ...
-
高齢犬に生肉やローフード(生食)を与えても大丈夫?
2年前、愛犬の食欲が低下した時期がありました。 原因は夏バテだったようで、 ふだんはドッグフードの匂いに敏感な愛犬が ほとんど興味を見せなくなっていました。 そんななか最も ...
-
犬のグレインフリーとは穀物ゼロでは無い?!本当にメリットあるの?
2019/5/21 犬のアレルギー, シニア犬の食事管理, 危険なドッグフード, グレインフリーのメリット, グルテンフリーとグレインフリー
近年さまざまなドッグフードメーカーから グレインフリーフードが発売されています。 グレインフリー、グレインフリーって 犬の健康の合言葉のように言われていますが、 あなたはグレインフリーの ...
-
春のくしゃみに要注意!犬の花粉症症状チェックリスト
2020/1/22 犬のアレルギー, 長生きさせる生活管理, 犬の花粉症
知人の動物病院スタッフに聞いた話ですが 春の動物病院は患者が増えるそうです。 なんでも花粉症を発症する犬が多いから だそうです。 私も数年前に花粉症デビューしたのですが、 ...
-
犬の口周りが赤茶色で臭い!よだれやけの対策は?
愛犬の口周りの被毛が、 濡れたときのように束になって 茶色や赤茶色に変色していませんか? そのうえニオイが鼻についた日なんて もぅ、ショックですよね。 これは”よだれやけ” ...