犬のシャンプーの正しい方法

病気・体のトラブル

犬のマラセチア皮膚炎の原因とおすすめシャンプーは?

2019年9月6日

マラセチア皮膚炎は厄介な皮膚疾患です。

 

一度発症すると、繰り返す可能性が高いからです。

 

愛犬の体の痒みが続くと

愛犬にとっても飼い主にとっても

ストレスになってしまいます。

 

再発を繰り返さないためにも、

症状を軽度に抑えるためにも、

正しい対策を行いたいですね。

 

犬のマラセチア皮膚炎の原因と正しい予防法!おすすめのシャンプーは?

マラセチア皮膚炎の原因と予防法

犬のマラセチア皮膚炎の原因とは?

マラセチア皮膚炎とは、

名前の通り”マラセチア”という真菌により

引き起こされる皮膚炎です。

 

実はマラセチア菌は健康な犬や動物の体にも存在する常在菌です。

 

通常であれば害の少ない菌なのですが、

増殖することにより、体に被害が及びます。

 

マラセチア菌はどうして増殖するの?

マラセチア皮膚炎になる理由、原因とは?

マラセチア菌は湿度が高くなると活発になり

数が増えやすくなります。

 

つまり、湿度の高い梅雨時期は

マラセチア菌が増殖しやすい季節と言えます。

 

また、犬の体質や生活習慣によっても

菌の増えやすい状況が生まれます。

 

例えば、皮脂分泌が高めな犬は

マラセチア皮膚炎にかかりやすいといわれています。

 

犬種別では、

シーズーやシェットランドシープドッグ、

パグなどがかかりやすいのだそうです。

 

また、生活習慣という点で言うと、

散歩帰りに足を洗った後きちんと乾かさなかったり、

足を舐める癖のある犬の場合は、

被毛が湿り気を帯びているため菌が増えやすいのです。

⇒犬が手足をしきりに舐める5つの理由!止めさせる方法は?

 

マラセチア皮膚炎の症状とは?

マラセチア皮膚炎の症状は以下の通りです。

  • 顔のかゆみ(口、顎、目、耳の周り)
  • 体のかゆみ(首、腹、脇の下、足の付け根、爪の間、肉球、肛門周辺など)
  • 皮膚の赤み、湿疹
  • 被毛が赤茶色に変色
  • フケ
  • 脂漏(被毛のベタつき)
  • 涙やけ、よだれやけ
  • 体臭悪化
  • 毛が抜ける
  • 皮膚が黒く変色

これらの症状はマラセチア皮膚炎の一般的な症状です。

 

しかしこれらの症状があるからといって

必ず原因がマラセチア菌にあるとは限らないので、

病院で原因を診断してもらってくださいね。

 

マラセチアはしつこい!シニア犬は要注意

シニア犬、高齢犬はマラセチア皮膚炎にかかりやすい

マラセチア皮膚炎は再発しやすい病気です。

 

一度症状が現れるということは、

その子の体質や生活環境などに

発症しやすい原因があるということです。

 

だからこそ、症状を悪化せさない・

再発させないための対策が大切です。

 

とくに、年齢が上がると体の免疫力も衰えてきますから、

重症化する可能性も上がります。

 

皮膚炎なので命に直結するものではありませんが、

不快な症状から感じストレスや、かゆみによる不眠

健康に悪影響を及ぼしかねません。

 

マラセチア菌を増殖させない対策を心がけましょう。

 

マラセチア皮膚炎におすすめのシャンプーは?

マラセチア皮膚炎のホームケアで

最も有効なのはシャンプーです。

 

皮脂分泌が多いと菌が増殖しやすいので、

シャンプーによって皮脂をコントロールしてあげましょう。

 

おすすめは抗真菌作用、殺菌作用のある

薬用シャンプーです。

 

その中でもとくに評判の高い商品をご紹介します。

マラセブ

マラセブは名前の通り、

マラセチア対策のためのシャンプーです。

 

抗真菌薬( ミコナゾール) と消毒薬( クロルヘキシジン) が高濃度で配合されています。

 

このシャンプーを勧める獣医さんも多いようです。

 

マラセチア皮膚炎にかかっている

ほぼすべてのわんちゃんには

多かれ少なかれ効果を発揮してくれます。

 

難点と言えば、

皮膚弱い敏感肌の子には少しきついかもしれない

ということです。

 

顔などデリケートな部分は

かなり薄めて使うなどの工夫が必要かもしれません。

 

created by Rinker
キリカン洋行
¥3,328 (2024/03/18 20:00:40時点 Amazon調べ-詳細)

 

薬用酢酸クロルヘキシジンシャンプー

薬用酢酸クロルヘキシジンシャンプーは、

細菌・真菌・ウイルスなど広い抗菌作用のある

クロルヘキシジンという消毒剤を配合しています。

 

トリートメント配合で刺激性が低いので

マラセブがきつくて心配という方でも

安心して使えるのではないでしょうか。

 

ただし効果もマラセブよりも穏やかという印象です。

 

だからといって効果がないというわけではありません。

 

マラセブとはアプローチが異なるシャンプーなので、

マラセブよりこちらの方が効果があるという方もいます。

 

当然逆も然りなのですけど。

 

これは合う合わないの問題なので、

どちらが優れているというわけではありません。

 

薬用酢酸クロルヘキシジンシャンプーは

穏やかな分、継続使用の負担が少ないというメリットもあります。

 

もしこちらの方が合うのであれば、

個人的には一番オススメしたいシャンプーです。

 

 

ヨードシャンプー

ヨードシャンプには、ポビドンヨードが配合されています。

 

ポピドンヨードもクロルヘキシジン同様に、

あらゆる菌に対する抗菌作用があります。

 

あのイソジンもポピドンヨード配合なんですよ。

 

このヨードシャンプーも、

上の酢酸クロルヘキシジンシャンプーと同じ

フジタ製薬の製品です。

 

では、2つの違いということですが、

医学的に見れば配合成分が異なるので、

どちらも万能殺菌剤とはいえ、

得意なジャンルがあるのでしょう。

 

しかし、消費者の使用感という点での違いは、

ヨードシャンプーの方が

酢酸クロルヘキシジンシャンプーよりも

洗浄力が高く、ガツンと効くというイメージです。

(保湿成分は配合されています)

 

ヨードシャンプーは、

どのシャンプーもイマイチだったという人の

駆け込み寺のような存在でもあります。

 

だからといって合う合わないがあるので

全てのわんちゃんに効くわけではありませんが、

他のシャンプーがイマイチだった方は

試す価値のある商品だと思います。

 

created by Rinker
フジタ製薬
¥2,090 (2024/03/18 20:00:41時点 Amazon調べ-詳細)

 

薬剤に弱い犬向けのマラセチア対策シャンプーはないの?

敏感肌だったり、薬剤アレルギーがあったりだと

抗菌剤入のシャンプーで肌に負担をかけてしまう場合があります。

 

そんなわんちゃんには下記の

低刺激シャンプーをオススメします。

 

PCKパーフェクトコロイドウォッシュ

こちらのPCKパーフェクトコロイドウォッシュは

アルカリ性のシャンプーと酸性の皮脂を中和させることで

余分な皮脂だけを取り除く事ができます。

 

マラセチア菌を退治する成分は入っていないのですが、

この商品を使って皮脂が減ることで、

間接的にマラセチアの症状をを軽くできるというデータも

実証されています。

 

抗菌剤不使用で、薬剤アレルギーのわんちゃんも仕様可能。

 

効果は抗菌剤入りのものと比べると

穏やかにはなりますが、

無駄な皮脂だけを取り除けるので

洗い上がりのフワフワ感などは抗菌剤入のもの以上です。

 

同ラインのトリートメント併用すると更に仕上がり良くなりますよ。

 

 

皮膚炎を予防するためのシャンプーのコツは?

犬のシャンプーの正しい方法

抗菌作用のあるシャンプーは

泡立ちづらい場合があります。

 

シャンプー液を体にかけてから泡立てると

泡立ちづらかったり、ムラが生じるので、

洗う前に泡立てネットなどで泡立てるのがおすすめです。

 

事前に泡立てることでシャンプーが全身に行き渡り、

濃度も均一に保たれます。

 

また、すすぎ残しの予防にもなります。

 

そしてタオルドライ+ドライヤーで

完全に乾燥させましょう。

 

湿り気が残っているとそこに菌が増殖します。

 

ただし、皮膚の乾燥予防のためにも

ドライヤーは体から20cm以上離すようにしてください。

 

理想的なシャンプーの頻度は?

シャンプーの目安は、かゆみがひどい時には

週に2回程度、それ以外は週1程度です。

 

しかし、体質や症状のレベルによっては

この限りではありません。

 

事前に医師と相談して、

皮膚の健康状態のチェックも毎日行い、

愛犬にとって適したペースで行ってください。

 

マラセチア皮膚炎の予防はシャンプーだけでは不可能?!

マラセチア皮膚炎はシャンプー以外でも予防できる

愛犬の体にあうシャンプーを見つけて症状が改善されても、

シャンプーの頻度を減らすとすぐに

マラセチア皮膚炎が再発するという場合もあります。

 

そういう場合は他の原因も考えなければなりません。

 

まずは医師と相談し、

他の原因(病気など)がないかを調べましょう。

 

また、生活の乱れが原因となる場合もあります。

⇒犬の寿命が縮む!やってはいけない飼い方10か条

 

人間と同じように、

犬も質の良い睡眠と食事、適度な運動が大切です。

 

このバランスが崩れると、

抵抗力が低下し、菌に負けやすくなってしまいます。

 

ストレスが原因で愛犬の睡眠時間が減っていませんか?

 

適度な運動をさせてあげていますか?

⇒老犬が散歩を嫌がる理由はたった3つだった

 

アレルギーの原因となる合わない食事を摂らせていませんか?

⇒犬のマラセチア皮膚炎と脂漏症に効くドッグフードTOP5!

 

これらのポイントを一つ一つチェックしていくと、

あなたの愛犬の皮膚炎の根本的な原因が取り除かれるかもしれませんね。

 

-病気・体のトラブル
-, , , , , , ,

© 2024 シニア犬の健康ケアに欠かせないポイントは?