飼い主と眠る犬

シニア犬の食事管理

シニア犬が肥満用フードに切り替えるべき体重の目安は?

2019年1月22日

あなたは愛犬の理想体型をご存知ですか?

 

シニア犬にとってのお悩みの一つが肥満ですよね。

 

シニア犬になり運動量が減ってきたのに

食欲は相変わらず旺盛という食いしん坊な

わんちゃんも多いかと思います。

 

しかし、毎日一緒に過ごしていると

愛犬の体型変化に気づきにくかったり、

毛量の多い犬種だと体型が分かりづらいため

肥満を見過ごしがちになってしまいます。

 

肥満は健康にも悪影響を及ぼしますから

愛犬の体型を客観的に管理できるといいですよね。

 

愛犬の適正体重を簡単に知る方法

ヘルシーイメージ

犬は犬種によって体格や骨格、

筋肉の付き方も大きく異なります。

 

また同じ犬種でも体格の個体差が大きいため

例えば人間で言うBMI指数のように

体長や体重を基準に肥満度を判断するのは難しいんです。

 

愛犬の体格や体長に見合った適正体重は

ホディ・コンディション・スコア(以下BCS)を基準に

調べることができます。

 

BCSは皮下脂肪の厚みを触ったり

体のラインを調べて確認することができます。

(調べ方は下記参照)

 

計算式を使わない分、大ざっぱなイメージを

もたれるかもしれませんが、体格差の大きい犬の性質を

考慮すると、合理的な方法であるといえます。

 

ホディ・コンディション・スコア(BCS)の調べ方

BCSチェックポイント

 

BCSは上のイラストのように

それぞれのチェックポイントを観察して調べます。

 

①肋骨(や腰骨)を触ったときの骨の感触

②おなかのライン・膨らみ

③上から見たときの腰のくびれのライン

 

以上3つのポイントの程度によって

肥満かどうかが分かります。

 

具体的な基準は以下の通りです。

(参考:日本ヒルズ・コルゲート株式会社)

WP DataTables

 

BCS3に当てはまるのであれば、

現時点での体重が愛犬の適正体重の目安

ということになります。

一方でBCS4とBCS5は太り過ぎです。

 

シニア犬になると運動量を増やすことは

難しいですから食事を改善しましょう。

 

肥満犬用のダイエットフードや

高タンパク・低脂肪への切り替えをおすすめします。

 

しかし、ダイエットや低カロリーを謳った

ドッグフードの中には穀類が主原料のものや

動物性タンパク質が少ないものもありますから

原材料をよく見て商品を選びましょう。

⇒シニア犬のドッグフード選びでカロリーよりも重視するポイント

 

 

”カワイイからつい”が太らせる!愛犬を肥満にする生活チェックリスト

飼い主と眠る犬

「 うちの子は太っていない骨太なだけ」

と現実を見られていない飼い主さんは

意外と多いんです。

 

BCSを調べてみて4以上の肥満体型かも?

と気づいたのであれば、フードの切り替えも大事ですが

生活習慣も見直してみませんか?

関連記事⇒犬の寿命が縮む!やってはいけない飼い方10か条

 

<肥満の原因チェックリスト>

□飼い主と愛犬の食事時間は同じ。食卓を見上げておねだりする愛犬に食べ物をおすそ分けしている。

□ドッグフードやごはんを食べる量が少ないからといっておやつを一日に何個も与える。

□なにかあげるまでおねだり(吠える・ごねる・甘える)を続けるかわいいわが子に折れてついつい食べ物を与えてしまう。

□「自分だけ」といってこっそりと愛犬におやつを与える家族が実は複数人いる。

□太りやすい犬種だから、避妊・去勢したから太るのは仕方ないと考えている。

□飼い主が天候や多忙を言い訳に散歩や外遊びに手を抜きがち。

 

 上記リストのいづれかが習慣化しているご家庭は

ご注意ください。

 

ごはんを食べない原因が実はおやつの与えすぎだった

という場合もあります。

 

おやつを与えすぎると不健康の悪循環に?!

肥満犬イメージ

ごはんとおやつのバランスが崩れると

栄養の摂取バランスも崩れてしまうため

健康状態に影響を与えてしまう恐れもあります。

 

今すぐおやつを減らす(絶つ)努力をすべきですが

急に減らせないと言う場合は、まずは

栄養バランスの取れたドッグフードを1粒2粒、

おやつと置き換えてみませんか?

 

ドッグフードなら一日の給餌分の一部を

おやつに割り当てても栄養摂取に支障をきたしません。

 

もしドッグフードを好まないワンちゃんなら

ドッグフードの種類を変えてみるのも手かもしれません。

 

ちなみに私イチオシのオリジンシニア用ドッフード

肉や魚の風味が強いので

ドッグフードあまり好まないワンちゃんにも評判ですよ。

 

手作りごはん派の方なら、

野菜や低脂肪のお肉などを少量おやつに与えるのが

おすすめです。

 

カワイイ愛犬だからこそ将来の健康のために

食事面での甘やかしは控えましょう!

 

-シニア犬の食事管理
-

© 2024 シニア犬の健康ケアに欠かせないポイントは?