-
高齢犬に生肉やローフード(生食)を与えても大丈夫?
2年前、愛犬の食欲が低下した時期がありました。 原因は夏バテだったようで、 ふだんはドッグフードの匂いに敏感な愛犬が ほとんど興味を見せなくなっていました。 そんななか最も ...
-
犬に穀物は必要?ドッグフードに含まれる穀物は悪者なの?
2019/5/21 脱!ドッグフードジプシー, シニア犬の食事管理, グルテンフリーとグレインフリー, 穀物入りドッグフード
「安いドッグフードは穀物が入っていて体に悪い」 そんな話を聞いたことがありませんか? 例に漏れず、このサイトでも 同じことを言っています。 そんな話は高級ドッグフード販売者 ...
-
犬にフルーツグラノーラやコーンフレークを食べさせて大丈夫?
2021/4/14 犬が食べると危険な食品, シニア犬用ドッグフードの選び方, シニア犬の食事管理
突然ですが犬にフルーツグラノーラやコーンフレークを食べさせても大丈夫なのでしょうか? フルーツグラノーラやコーンフレークは 栄養バランスが良く 食物繊維豊富で ミルクとともにカルシウムも ...
-
犬のグレインフリーとは穀物ゼロでは無い?!本当にメリットあるの?
2019/5/21 犬のアレルギー, シニア犬の食事管理, 危険なドッグフード, グレインフリーのメリット, グルテンフリーとグレインフリー
近年さまざまなドッグフードメーカーから グレインフリーフードが発売されています。 グレインフリー、グレインフリーって 犬の健康の合言葉のように言われていますが、 あなたはグレインフリーの ...
-
シニア犬に負担をかけない餌替えの正しい方法は?
2019/5/21 犬のアレルギー, シニア犬用ドッグフードの選び方, 脱!ドッグフードジプシー, シニア犬の食事管理
愛犬が7歳頃になると生じる餌替え問題(?) 今まで目に留めなかったシニア用フードが気になりだし、 「そろそろうちの子もドッグフードに 変える時期かな」と考え出す時期でもありますよね。 & ...
-
高齢犬にウェット(ソフト)タイプのドッグフードを与えてもOK?
2019/5/21 脱!ドッグフードジプシー, シニア犬の食事管理, 高齢犬に必要な栄養
「カリカリドッグフードが喉に詰まりやすくなった」 「咀嚼力が落ちてきた」 「最近食欲がなくなってきたみたい」 高齢の愛犬の食事事情にお悩みの方も 多いかと思います。 カリカ ...
-
「シニア犬には低カロリー・低脂肪の食事が最適」は嘘?一番重視すべきポイントとは?
2019/5/21 犬の栄養学, シニア犬用ドッグフードの選び方, シニア犬の食事管理
現在シニア用のドッグフードとして 巷で販売されている商品には 「低カロリー・低脂肪」を謳うものが多くあります。 しかしその認識は本当に正しいのでしょうか? 高齢犬には低カロリー・低脂肪の ...
-
食事量が減った老犬が心配!適切な食事回数やご飯の量は?
高齢犬(老犬)は一度の食事量が減ってきます。 若い成犬と同量の食事を朝夕に分けて与えていても食べきれず、 きちんと栄養が摂れているのだろうか?と不安な飼い主さんも いらっしゃるのではない ...
-
犬にオススメのオイルは?亜麻仁油とフィッシュオイルはどっちが良い?
2021/1/21 シニア犬の体にいい食品, シニア犬の食事管理, オメガ3オイル
オメガ3脂肪酸を豊富に含むオイルが 犬の健康に良いと言われています。 オメガ3系オイルといえば 植物由来のもの、動物由来のもの さまざまな種類がありますが、 犬にとってもっとも相性のいい ...
-
オリジンドッグフードシニア用で太るのは嘘?!高タンパクでも太らない?
2021/4/6 シニア犬の体にいい食品, 脱!ドッグフードジプシー, シニア犬の食事管理, 高齢犬に必要な栄養, シニア犬おすすめドッグフード, ドッグフードレビュー
カナダ生まれ、アメリカ産のオリジンは 日本国内のドッグオーナーからも高い評価を受けています。 シニア犬にオススメなのはやはりシニア用フードです。 ではオリジンシニアは高齢犬 ...